BOOKS

『ドリルを売るには穴を売れ』要約・書評まとめ【マーケティング初心者におすすめ】

ドリルを売るには穴を売れ
 『ドリルを売るには穴を売れ』 を読みたい人
『ドリルを売るには穴を売れ』 を読みたい人

『ドリルを売るには穴を売れ』って、わかりやすい?どんな内容?

本記事はこんな疑問にお答えします。

結論から言いますと、 『ドリルを売るには穴を売れ』 は、次の人にオススメします。

本書を読むべき人
  • これからマーケティングを学び始める人
  • 営業成績が上がらない営業担当
  • 企画・施策を考える部署の人

マーケティング初心者は必ず読みましょう。難しい理論を勉強して身に着けても、本質を理解していないと机上の空論になってしまいます。

営業成績が上がらない営業担当は、商品やサービス自体を売ろうとしています。

僕は自分で営業することはありませんが、営業担当と同行することは時折あります。成績が悪い人は共通して商品やサービスを売ろうとしています。お客様にとっての価値(=ベネフィット)を考えずに、説得しているケースがほとんです。認識を改めるためにもオススメします。

企画・施策を考える部署の人は、どこで企画を考えていますか?「オフィスで考える」という人是非読んでください。せっかく考えた企画も空振りしたくありませんよね。本書を読んで戦略の考え方を学びましょう。

『ドリルを売るには穴を売れ』の要約

『ドリルを売るには穴を売れ』の要約
『ドリルを売るには穴を売れ』の要約

『ドリルを売るには穴を売れ』の要約を解説します。

要約
  • 要約①:買い手の裏に売り手のマーケティングがある
  • 要約②:マーケティング理論の基礎知識
  • 要約③:マーケティングは一貫性が重要

要約①: 「買い手」の反対側に「売り手」のマーケティングがある

あなたはマーケティングというと、なんだか難しい理論をたくさん駆使して顧客を獲得するフレームワークだと思っていませんか?

実は僕はそうでした・・・。でも、実際は全然違っていました。

あなたがモノ・サービスを買うときは、反対側に売り手のマーケティングが働いているということです

実際にモノ・サービスを買ったときは、下のような「Why」を投げかけてみてください。

それがマーケティングの出発点です。

  • 「なぜこの商品を買ったのか?」
  • 「なぜこの店で買ったのか?」

要約②:マーケティング理論の基礎知識

マーケティングにはたくさんの理論があります。本書は最低限知っておくべき理論を解説してくれています。

マーケティングの基本的な理論
  • ベネフィット(顧客にとっての価値)
  • セグメンテーションとターゲティング(顧客を分けて絞る)
  • 差別化(強豪よりも高い価値を提供する)
  • 4P(価値を実現するための製品・価格・販路・広告)

※各要素の詳細は本書をご覧ください。

要約③:マーケティングは一貫性が重要

マーケティングがしっかりしている会社は、ベネフィット→ターゲット→差別化→4Pの流れが美しいそうです。

各要素の中身は当然大事ですが、各要素の美しさ(一貫性)が、マーケティング成否を決定づけるようです。

本書では、東京ディズニーリゾートの例を挙げて、わかりやすく解説しています。

『ドリルを売るには穴を売れ』の書評

『ドリルを売るには穴を売れ』の書評
『ドリルを売るには穴を売れ』の書評

『ドリルを売るには穴を売れ』の書評をまとめました。

書評
  • 書評①:マーケティングは「難しい」という先入観がなくなる
  • 書評②:ストーリーが講義と同時進行していて飽きない

書評①:マーケティングは「難しい」という先入観がなくなる

僕は本書を読んで、マーケティングは「難しい」という先入観がなくなりました。

本書のテーマの一つが「マーケティングは、お客様のココロの中で起きている」です。

売る側になった瞬間にお客様のココロの中を、私たちは忘れてしまいがちですよね。

あなたが普段買い物するときを思い出してください。「なぜその商品を買ったのか」「なぜその店で買ったのか」考えてみてください。

あなた(買い手)のココロの中を観察・分析すること、それがマーケティングなのです。

「それでいいんだ!」と、マーケティングのハードルが下がりました。

書評 ②:ストーリーが講義と同時進行していて飽きない

本書はマーケティングの各要素(ベネフィット→ターゲット→差別化→4P)の講義と並行して、ストーリーが展開されています。

ストーリーとは、中途入社まもない人が廃業寸前のレストランを、マーケティングを学びながら復活させる成功物語です。

各要素の講義だけ読んでもわかりやすいので、それはそれでよいのですが、本書の「差別化」はストーリーの同時展開です。

【講義で学習して、ストーリーで復習する】流れのほうが、飽きずに楽しく最後まで読み切ることができますよ

『ドリルを売るには穴を売れ』おすすめ【再掲】

『ドリルを売るには穴を売れ』を読むべき人【再掲】
『ドリルを売るには穴を売れ』を読むべき人【再掲】

冒頭にもご紹介しましたが、本書を読んでいただきたいのは次の人です。

本書を読むべき人
  • これからマーケティングを学び始める人
  • 営業成績が上がらない営業担当
  • 企画・施策を考える部署の人

合わせて読みたい書籍はこちら

最後に、本書の著者「佐藤義典」さんの著書をご紹介します。

『ドリルを売るには穴を売れ』と同じく入門書を読みたい人はこちら。

ストーリーの続編が読みたい人はこちら。

応用を学びたい人はこちら。

以上です。

-BOOKS
-